top of page
36542624_233252750737332_352615467240862
"All are for the sake of the future"
  • Facebookの - ホワイト丸
  • Instagramの - ホワイト丸

CANDLE Night

ABURABITOは、イベントを通して創り上げる

『資源再利用』『体験』『感動』をテーマに取り組んでいます。

柔らかに揺れる灯り穏やかに流れる時間。

エコキャンドルを通して

忙しく過ごすうちに何か置き忘れたような日常を

静かに見つめ直すきっかけとなることを願っています。

キャンドルイベントやSDGs関連イベントの開催をお考えのイベント運営会社様や

各種商業施設、地域活性をお考えの方などイベント主催者様向けのページです。

クリスマスイベントなど季節のイベントから、地域の催し、SDGs関連の

各種レセプションまで対応します。

Edited Image 2015-1-7-23:32:24

〖資源再利用〗

わたしたちが使用するキャンドルの原料は

飲食店や家庭などで使われる植物性食用廃油(天ぷら油)を

主原料とし、『カーボンニュートラル』という

CO2(二酸化炭素)を排出しない地球温暖化防止対策としての

役割を果たす素材として注目されています。

20180803 白根学園_200107_0021.jpg
2018421アースデイ東京_200107_0025.jpg
IMG_5603.JPG
20190622_190627_0024.jpg

〖参加体験型〗

キャンドルイベントの成功は「来場者に観せるだけ」のイベントでは

記憶に残りません。プロセス(過程)が必要なのです。

『なぜ開催するのか?』『何を伝えたいのか?』が必要です。
参加体験型とは、キャンドルイベントを通して多くの人たちに
​関わってもらい、みんなで灯火をつくるイベントなのです。

LINE_ALBUM__230415_65.jpg

〖感動する時間〗

キャンドルイベントを通して

私たち1人1人でできることは、ちっぽけな行動かも知れません。

そんな「行動」が、やがて「大きなキャンドル」に変わっていきます。


キャンドルの灯りから感じたことを、未来に向けていけば

きっと大きな力に変わる可能性があります。

そんな「魔法の時間」を提案してます。

LINE_ALBUM__230415_701.jpg
FAQ

■イベント依頼でよくあるご質問 Q&A

キャンドルの数の規模感が
わからないのでおしえて?

画像参照 灯した時の画像を参照してください。

創作時間はどれくらいかかりますか?

規模にもよりますが
点灯までの創作は2時間~4時間。

準備から含めると5時間位の時間がかかります。
​ご相談ください。

参照①
shonan530片瀬東浜
​【キャンドル使用数】 約300灯【場所の広さ】    約80㎡
【集
客人数】    約2000人

参照②
光のぷろむなぁど
​【キャンドル使用数】 2500灯【場所の広さ】 約1200㎡
【集
客人数】 約4000人

地方でも出張できますか?

神奈川県を中心に全国どこでも行けますが

開催場所についてはお気軽にご相談ください。

料金はどれくらいかかりますか?

​灯火の下記ワンセットでお貸しします。
・クリアカップ×1
​・ティーライトエコキャンドル×1

ベーシック:450円(税・送料別)
プロフェッショナル:400円(税・送料別)
アドバンス:350円(税・送料別)

料金表.png
■キャンドルイベントのご依頼について
ご依頼方法・流れ>
①まずはメールにてご連絡ください。キャンドルイベント開催に必要な事項をおうかがいいたします。
 ・コンセプトや内容
 ・ご希望の日程やお時間・開催場所
 ・ご予算
 ・予定人数
 ・ets
 開催が初めてのお客様も、開催方法や告知その他を含めてご提案させていただきますのでご安心ください。

    キャンドルイベントを開催するのは初めてという方もご相談に乗りますのでお気軽にご相談ください。
②上記を確認をした後、開催に向けてのお打ち合わせとなります。
 ・電話連絡、メール等
 ・直接お伺いします。
 ・お見積り等
内容決定後に、お申込み・準備と開催となります。

 主催者様、キャンドルイベントにご参加されるお客様のご要望により近いご提案を行っていきたいと考えています

(お打合せは開催予定の3か月前以上等余裕をもって行っていただくことをお勧めいたします)

地域の催事や地域活性の活用、SDGs関連イベント、営利目的ではない(教育の一環)等でお考えの方はご相談ください。 フレキシブルに対応致します。

■キャンドルイベントのご料金について
 

灯火ワンセット×必要個数 +人件費+ 出張費(交通費)

<費用>

ベーシック    :灯火ワンセット300個~1000個未満    ¥135,000~¥450,000
プロフェッショナル:灯火ワンセット1500個~3000個未満  ¥600,000~¥1,200,000
アドバンス    :灯火ワンセット5000個~10000個未満  ¥1,750,000~¥3,500,000

・出張費用は、駐車場利用料金・車代を実費にて御請求とさせていただきます。
・遠方の場合には、宿泊費などが加算される場合がございます。
 ご希望によってはこの限りではありませんのでお気軽にご相談ください。

人件費はおおよそ  ベーシック:50,000~80,000円
      
プロフェッショナル:200,000~300,000円
                    
アドバンス:500,000円
(開催条件、開催場所、拘束時間にもよります)お問い合わせください。

【お支払いについて】
当日の全額のお支払い、又は請求書送付にて指定銀行口座お振込みでお願い致します。
(場合により部材材料の準備調達により一時金をお預かりいただく場合あります)


【キャンセルや変更について】
日程の変更は、開催一か月前までは1
度に限り可能です(変更日によってはお断りする場合があります)
25日前までキャンセル料はかかりません。以
降『灯火ワンセット×必
要個数』の料金がかかります。
 
【当日のご準備や持ち物につきまして】
基本的に制作に使用する道具類、部材につきましては、すべてご準備させていただきます
お客様では会場スペースの確保をお願いいたします
制作物によりましては電源コンセントをご用意いただく場合がございます。
20181221北仲キャンドル_190331_0050.jpg

option
pack

“coming soon”

“coming soon”

bottom of page